ドライブ中に見つけた、一軒のログハウス。看板には“お蕎麦”の文字。
いつも車がたくさん車が停まっているし、めちゃくちゃ気になったので家族で行ってみました。
今回訪れたは“工房蕎麦小屋”
蕎麦小屋という店名なだけあり、店内はよくあるお蕎麦屋さんの雰囲気ではないのですが、
「落ち着いた雰囲気でこだわりのお蕎麦が食べたい!」そんな人にぴったりのお店でした!
子連れもOKです。
ではでは今回食べたメニューやお店の雰囲気など詳しく紹介してきます!!
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです( ◠‿◠ )
※この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。
【工房蕎麦小屋】お店情報

営業時間・定休日
- 営業時間 11:00〜15:00
- 定休日 木曜日
アクセス
- 〒041-1101 北海道亀田郡七飯町仁山433−4
- 駐車場 あり
【メニュー】絶品お蕎麦と天ぷら
お店のメニューはこちら


今回注文したのは
ざるそば 900円

手仕事を感じる、丁寧で上品なお蕎麦。
少し蕎麦粉の粒が残るような麺の質感で口に入れた瞬間、蕎麦を感じられて美味しい!
さすが本格手打ちそば。
幼児期好きな食べ物は“そば!”と言っていたことがあるくらい小さい頃から蕎麦が好きで蕎麦にうるさい私。
ここのお蕎麦は美味しい( ◠‿◠ )✨
薬味のわさびすら美味しくて、普段わさびを付けない夫が最初から付けなかったことを後悔していました。
そば以外にもこだわりを感じます。
量ですが、お上品な量で大盛りメニューはないので、普段大盛りを食べる人は物足りないかも。
そして蕎麦小屋で食べてほしいのが天ぷら。
天ぷらの写真を見た時から、ここは絶対天ぷらが美味しいと踏んでいて、
張り切って盛り合わせを注文しました。
天ぷら盛り合わせA 1,400円

天ぷらは注文して大正解でした!
サックサクの薄い衣に、大きな海老、ホクホクとした野菜に美味しいお塩が付いてきます。
お塩で食べるのがオススメ。
他のお客さんは天ぷらそばを注文されている人が多かったので、天ぷら人気なのかなと思います。
この日の天ぷら盛り合わせAの内容は、海老2本、魚(アジ?)、ピーマン、なす、しめじ、かぼちゃ、ブロッコリーでした。
個人的にブロッコリーが優勝!
ブロッコリーおかわりしたかったです。
子連れでも行けるお店か?

席はテーブル席と座敷席。
温かい雰囲気で娘を迎え入れてくれました。
子供用のコップやお皿も出してくれたので、子連れ完全NGのお店でありません。
ただお子様メニューや大盛り注文できないので注意。
子供用椅子もなかったと思います。
窓際には、車のおもちゃがあったりして、お料理が届くまではおもちゃで遊んで時間潰しができました。

我が家としては、娘を連れてまた行きたいです!
まとめ
こんな人にオススメのお店
- 上品で美味しいお蕎麦が食べたい
- 美味しい天ぷらが食べたい
- 子連れでランチを楽しみたい
色々なお店で食事をしている我が家、お店の見た目や雰囲気でそのお店に入るか判断することがよくあるのですが、
今回行ってみて、「やっぱり、お店の雰囲気が美味しそうだったもんね〜!」と夫婦で答え合わせができました。
函館ならここのお蕎麦!というオススメのお店もあるので、またそちらも紹介するタイミングがあれば紹介したい( ◠‿◠ )
今回行った📍蕎麦小屋、気になる人はぜひ行ってみてね〜!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にもこんな記事も書いてます▽
【この記事を書いた人】

「人生は思い出作り」日常はシンプルな暮らしをしながら、子どもを連れて旅にも出るのが大好きな主婦。子連れ旅や暮らしの工夫、子育てのこと発信しています。
\インスタも更新中/

にほんブログ村