おすすめアイテム

家事は減らせる!シンプリストがロボット掃除機を手放せなかった理由。

家事はできるだけ簡単に。

そして、効率的に。

可能な限り時間をかけず終わらせたい。

できることならやりたくない。

主婦の皆さんそうですよね?(私はそう)

我が家は、子供の誕生とともにロボット掃除機導入しました。

ゆしま夫

育児で大変でしょ!買っておいたよ!

(ゆしま夫が買ってくれた嬉)

しかし、物を減らしたシンプルな暮らしをしている私は、

「次第にロボット掃除機自体の管理がめんどくさい…。」

「ロボット掃除機不要なのでは?」

と少し考え始めていていました。そんな矢先…

ロボット掃除機が壊れた。

突然の故障。失ってから気づきました。

ロボット掃除機がどれだけ私のことを毎日助けてくれていたかを。

ゆしま

物を減らせばいいってもんじゃないわ!!

「家事を少しでも減らしたい。」

こんな思いがある人はロボット掃除機の導入をおすすめします。

なぜそこまでおすすめするのか?

気になった方は、ぜひ最後まで読んで頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )

※こちらの記事はアフェリエイト広告を利用しています。

ロボット掃除機がない生活は過酷である

ロボット掃除機を失ってから数日でロボット掃除機がない生活が過酷であることに気づきした。

掃除機がけがとにかく面倒

細かい部分はさておき、

部屋全体を掃除してくれているだけでもかなりの労力と時間の節約ができます

ワンフロア掃除機がけするためにかかる時間

約10分×365日(1年)=3650分(約60時間)

1年で60時間分の時間を節約することができる。

時給1,000円で時給換算すると60,000円分!

ゆしま

毎日掃除機をかけるなら、絶対導入した方がいい!

部屋数が多い家であれば掃除機がけに20分〜30分はかかります。

改めて、全ての部屋を掃除機がけすることががこんなに体力も時間も奪われるものだったなんて思いませんでした。

部屋にずっとゴミが落ちている

体調不良の時や、特に今年の夏のように暑い日は掃除機がけができません。(したくない)

ゆしま

掃除機がけを1日サボるだけで家の中はこんなにゴミだらけになるの?!

部屋がずっと汚れていて、床が汚いこと、床にゴミを汚されることにイライラすることも増えまていきました。

家族から不満が漏れ始める

私が1日でも床掃除をしない日があると、床のゴミはそこにあり続けます。

普段掃除をしない夫も流石に床掃除をし始める。

ゆしま夫

いや〜最近床にゴミ落ちててすごいね。笑

やっぱりロボット掃除機買い直そうか。

家族みんなに不満が溜まり、ロボット掃除機のありがたみに気づくことができました。

ゆしま

ロボット掃除機がない生活って過酷だ!

ロボット掃除機を失って数ヶ月、必要なさそうであればそのまま手放すことも考えていた私ですが、やはり買い直すことにしました。

すぐに買い直す決断ができたのには、ある理由があります。

というのも、我が家が愛用していたロボット掃除機というのは、

【Anker Eufy(ユーフィ)RoboVac15C】24ヶ月保証付き。

23ヶ月目での故障だったので、全額返金してもらえました✌︎(‘ω’✌︎ )

24ヶ月保証ってすごい。

この保証のおかげロボット掃除機を新たに購入する決断ができました。

ロボット掃除機を買うメリット&デメリット

さてここで、ロボット掃除機は本当に購入すべきなのか。

実際に使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介します。

メリット

ロボット掃除機がない場合、

掃除が面倒、部屋にゴミが落ちている、家族からの不満…

ロボット掃除機があれば多少なりとも、掃除に対する不満が解消します。

ロボット掃除機を買うメリット

  • 時間の節約
  • 掃除の手間がなくなる
  • 部屋が綺麗に保てる

忙しくて時間がない人や掃除機がけが面倒な人には、大きなメリットです。

我が家の場合は、誰かが体調不良で省エネモードになっても、子供が床にゴミを落としたとしても、

ロボット掃除機が床は掃除をしてくれる。

それだけでも、“掃除をしなきゃ”というプレッシャーや床を汚す家族への不満が減ります。

時間の節約にもなるので、掃除機がけをしていた1日20分を家族との時間や自分の時間に充てることができます。

デメリット

一方、デメリットもあります。

ロボット掃除機のデメリットは、

  • ロボット掃除機本体の掃除がある
  • 隅々までは綺麗にならない
  • 床に物がある・段差の多い家だと使いにくい

私がロボット掃除機不要かな?と考えていた理由にこれらがあります。

ロボット掃除機自体の掃除が面倒だったこと。

家の中でどうしてもロボット掃除機が入り込めない箇所の掃除は必要なこと。

そして、段差が多くあるお家、常に床に物があるお家は掃除がロボット掃除機の機能が十分に発揮できないので、ロボット掃除機は向かないと思います。

新たに向かい入れたロボット掃除機

Anker(アンカー)Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 Hybridの画像

新たに向かい入れたのは、【Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 Hybrid

元々愛用していたユーフィ(ロボット掃除機)の新シリーズを購入しました。

最初のユーフィより機能が進化していてさらに好きになりました。

最新版好きなところ

  • 音が静かに
  • マッピング機能追加で無駄な動きがない
  • アプリでの操作が可能
  • 動きも繊細になり壁にぶつからない

もちろん24ヶ月保証なのも安心です。

2万円代でこの機能なら、ロボット掃除機として十分です。

ロボット掃除機はどこに設置する?

ロボット掃除機はラック下に設置しました。

Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 Hybrid設置画像

ラックの下段の高さをロボット掃除機が入る高さに調整すれば設置できます( ◠‿◠ )

ラック下や階段の下、テレビ台の下などが目立たずおすすめです。

▷ニトリパインラック

まとめ

一度は手放そうと考えたロボット掃除機でしたが、めんどくさがり屋で子育てで時間がない私には欠かせない存在となっていました。

ゆしま

ロボット掃除機は手放せない!

「一つでも掃除の手間を減らしたい。」

「掃除の時間を少しでも減らしたい。」

「少しでも自分の時間が欲しい。」

こんな思いがある人は、ロボット掃除機に頼ってみることを強くおすすめします。

やらなくてもいいことはやらなくていい。

手放していい。

機械に頼ってほっと一息できる時間を増やしましょう( ◠‿◠ )

他にもシンプルな暮らしについてブログに書いています。

おすすめの記事はこちら▼

最後まで読んでいただきありがとうございました。

\インスタも更新中/

ゆしまのInstagramを見る

この記事を書いた人

シンプリストゆしま

シンプルで丁寧な暮らしを楽しむ主婦。暮らしをシンプルにする方法を日々模索。暮らしの工夫や子育てのこと発信しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA