子どもを連れ、夜間帯のフェリーに乗るとき、
必要な物は何か、
他の人に迷惑をかけてしまわないか、
何を準備すべきなのか、何に注意するべきなのかなど、親としては色々と不安になりますよね。
これを読んでいるあなたはこの記事を最後まで読めば大丈夫!
この記事では、
何度もフェリーに乗り、子連れ旅をしている私が子どもと一緒に夜間フェリーを快適に乗り切るための持ち物リストとフェリー旅を快適に過ごすポイントをシェアしています。
夜間のフェリーに乗る予定がある人は、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです( ͡° ͜ʖ ͡°)
※この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。
目次
これで乗り切る持ち物リスト
持ち物
まずは、子どもがいるからこそ最低限準備しておくと安心だよ。という物を紹介していきます!
酔い止め
悪天候の時を除いて、フェリーあまり揺れませんが、酔いやすい人、初めて乗る人は酔い止めは用意しておきましょう。
酔ってしまった後でも酔い止めを服用すれば、気持ち悪さも軽減されます。
子どもも服用しやすい飴、タブレットタイプの酔い止めがオススメ▽
モバイルバッテリー
船内にコンセントはありますが、自由に使えないことがあります。
子供の暇つぶしにスマホを使う可能性もあるので、モバイルバッテリーはあると安心。
旅行中のもしもに備えることもできますよね。
オススメのモバイルバッテリーこちらの記事で詳しく紹介しています▽
寝袋
深夜便に乗る場合は絶対にあった方が良いのが寝袋。
寒さ対策にもなりますし、仮眠を取る場合は快適な環境で眠りたいですよね。
夜間にフェリーに乗り込む場合は寝袋は持っていくことをオススメします!
船内は夜中でも電気を消せないフェリーもあるので、頭も覆うタイプの寝袋がおすすめ。
女子は寝顔見られるのも嫌だよね。覆うタイプであれば気にせず寝れる!
上着・ジャンバー
冬は隙間風が冷たく、夏はクーラーが効いているので、油断するとかなり体が冷えます。
暑ければ脱げばいいので、上着は1枚あると安心。
小さく収納できる、ユニクロのライトダウンが個人的にオススメです。
着替え
汚れた時や温度調節のためにも、最低でもTシャツ、長袖は持っていきましょう。
暑い、寒いはぐずりの原因になるのでいつでも体温調節できるように準備しておくと安心。
お風呂セット
船内にシャワー室がある場合は、帰宅後のことを考えて我が家はフェリー移動中にシャワーに入ります。
そのためのお風呂セット。
シャンプー類を完備しているフェリーもあるので荷物を極力減らしたい場合は、設備の事前チェックを忘れずに!
おしりふき
オムツをつけている場合はもちろん、食事をする時などウェットティッシュはあると安心です。
子どもが生まれてから、必須アイテムの仲間入り。
歯ブラシセット
フェリー内で睡眠をとる場合は、フェリーから降りる前に歯磨きは済ませておくのがオススメ。
旅先で歯磨きするのは中々難しいと思うので、歯磨きをセットがあればスッキリとした状態で旅に出られます!
食べ物・お水
小腹が空いた時に子どもがつまめるものがあると安心です。
おやつやパンの自販機があるフェリーもありますが、買えない可能性も。
子どもがいる場合は持参した方が子供の急な空腹にもすぐに対応できます。
暇つぶしアイテム
普段寝ている時間にフェリーに乗る場合でも緊張や不安で眠れない可能性もあるので、
子どもが好きなおもちゃや暇つぶしができる、折り紙やお絵描き帳、タブレットなどがあると安心です。
タブレットを使う場合には、前もって動画配信サービスを登録しておくのもおすすめ。
おすすめ動画配信サービス▽
常備薬
フェリー内はもちろん旅先で薬が必要になったとしても買えない可能性があるので、
痛み止め、胃薬、整腸剤はあると安心です。
持病の薬がある人は特にお薬は忘れずに!
娘が旅先で腹痛を訴えた時、薬局で痛み止めの薬が買えず大変な思いをしたよ…泣
持ち物リスト
- 酔い止め
- モバイルバッテリー
- 寝袋
- 上着
- 着替え
- お風呂セット
- おしりふき
- 歯ブラシセット
- 食べ物・飲み物
- 暇つぶしアイテム
- 常備薬
夜間便フェリー内での快適な過ごし方
子どもと一緒にフェリーに乗る時は、他のお客さんに配慮しながら子どもも快適に過ごせるようしたいですよね。
そこで我が家がいつもしている過ごし方を紹介。
キッズルームで思い切り遊んでもらう
最近のフェリーはキッズルームが完備されていることが多いので、キッズルームがある場合は、思いっきり遊んでもらいます。
子ども同士遊べることもありますし、ブロックなどおもちゃが置いてあることもあるので、子どもは楽しい。
思い切り遊べば、移動中に疲れて寝てくれる可能性もあるので、最初に遊んでもらうのがオススメ( ◠‿◠ )
家族で遊んで過ごす
子連れ専用のファミリールームがある場合は、ファミリールームで家族で遊びながら過ごすのも楽しいです。
トランプなどのカードゲームができる年齢であれば家族全員でゲームをするのも良いですよね。
テレビがついているお部屋もあるので、テレビで踊って過ごしたこともありました。
仮眠を取る
家族全員で寝るのもありです。
正直、夜のフェリーに乗る場合はこれが一番おすすめの過ごし方。
子どもが少し興奮気味でも大人が眠れば寝てくれることもありますし、仮眠をして少しでも体力温存・回復を狙います。
お風呂に入る
フェリー内にシャワー室があるなら、シャワーを済ませることで、帰宅後めちゃくちゃラクになるのでオススメ。
我が家は帰りのフェリーでは必ずシャワーを済ませ、子どもはパジャマに着替えて帰宅後すぐに眠れるようにするのがルーティン。
子どもにとっても生鮮な体験になります。
子連れならでは?フェリーで起こるトラブルと対策
今まで大きなトラブルはありませんでしたが、備えあれば憂いなし。
対策していた方が安心してフェリーに乗れると思いますので、子どもとフェリにー乗るときに起こり得るトラブルについて対策を紹介します!
トイレが混雑!
子どもが突然トイレ!と言い出した時にトイレに入れないというトラブル。
子どもが我慢できずにお漏らし…なんてことも考えられるので、
トイレに入れないトラブルを避けるために
- トイレが混雑するフェリー下船直前は避ける。
- 前もってトイレを済ませるよう声がけ。
- 複数あるトイレの場所を把握しておく。
船酔いした!
乗り物酔いしやすい子であれば、船酔いの対策はしておいた方が良いと思います。
船酔い予防または船酔いしてしまった場合
- 酔い止め薬をあらかじめ飲ませる。
- 酔い止めバンドを使う。
- 揺れが少ない座席を選ぶ(船では中央部分)。
- 窓の外を見て遠くの景色を眺める。
子どもがぐずり出した!
旅行先で子どもがグズるトラブルはよくあること。
フェリー内で考えられるぐずりの原因は、暑い寒いなど体温調節がうまくいっていない場合やその場に飽きてしまう、お腹が空いていたり、体調がすぐれないなどが考えられます。
子どもがぐずり出した時は
- キッズルームや授乳室で過ごす。
- 暇つぶしアイテムを用意する。
- 半袖、長袖など体温調節できる洋服を用意する。
- 体調不良であれば対処できるよう常備薬を準備する。
食べ物&飲み物をこぼした!
食事をする場合は、洋服が汚れる可能性があるのである程度準備しておくと安心。
- 汚れにくい食べ物を用意する。
- スタイや汚れてもいいタオルを準備する。
- 着替えを多めに用意する。
- 飲み物は水を用意する。
まとめ
何度かフェリー旅についての記事を書いていますが、
今回は“子連れで夜間帯のフェリーに乗る場合”について記事をまとめてみました。
子どもを連れて夜フェリーに乗る場合、快適に過すためのポイントは眠ることを想定した準備をすること。(寝袋は枕にもなるからあると便利!)
初めて子どもを連れてフェリーに乗る方は、不安もありますよね。
でも、しっかりと準備をすれば大丈夫です。
家族でゆっくりと過ごせる時間にもなるので、ぜひフェリー旅楽しんでくださいね〜( ◠‿◠ )
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にも子連れ旅について記事を書いていますので、こちらも読んでいただけると嬉しいです▽
【この記事を書いた人】
「人生は思い出作り」日常はシンプルな暮らしをしながら、子ども連れて旅にも出るのが大好きな主婦。子連れ旅や暮らしの工夫、子育てのこと発信しています。
\インスタも更新中/